たくさんある大切なパスワード情報をまとめて管理しませんか?
パスメモには面倒な設定はありません。シンプルに、かつ安全に管理しましょう。
バックアップ、入力支援(マッシュルーム連携)など、機能がたくさん盛り込まれていますが、とても軽いアプリです。
※ネットワーク機能は広告表示以外で利用していませんので、安心してお使いください。
本ページは Android版 パスワード管理帳を紹介しています。iPhone/iPad版はこちらをご覧ください。
パスメモに登録できるパスワードデータは以下の6種類です。
■ タイトル
■ ログインID
■ パスワード
■ URL
■ メモ
■ カテゴリ(ver2.0.0で追加)
パスワード情報は、カテゴリ登録をしてグループ管理します。
一覧画面のソート種別からカテゴリを選択すると、簡単にグループ内パスワード情報が検索できます。
カテゴリの新規登録は、各パスワードデータ登録時に任意入力で行いますが、登録済カテゴリは選択肢から選択できます。
パスワードの一覧画面では、以下の形式でソートができます。
■ 登録順
■ タイトル
■ 利用頻度
■ カテゴリ
利用頻度でソートすると、よく使うパスワードが上位に表示されるため、大変便利です。 用途に合わせて形式を選択し、効率よくパスワードが検索できます。
アプリの起動時にマスタパスワードでの認証を行い、大切なパスワードデータを保護します。
(アプリ起動時に認証しない設定もできます)
起動時のパスワード認証を3回間違えると、登録しているすべてのパスワードデータを削除し、パスワードの漏えいを防止します。
(削除しない設定もできます)
間違って削除しても、パスワードデータをバックアップしておけば、すぐに復旧できるので安心!
※パスワードデータを登録したら、「データのエクスポート」を使ってファイルにバックアップしておきましょう。
登録したパスワードを見られたくない場合など、パスワードを隠して表示することができます。パスワードの部分のみ●●●で表示されます。
マッシュルーム機能を利用して、簡単にログインIDやパスワードを、WEBページに入力できます。
(ブラウザによっては対応していない場合があります)
1.WEBページの入力欄をタップ。
2.表示されたキーパッドからマッシュルームを選択。
(Mushroomと表示されたり、キノコのマークが出ます)
3.マッシュルームの一覧からパスメモを選択&必要な情報をタップして、入力欄に値を挿入。
マッシュルーム利用時にもマスタパスワードで認証するかどうかを設定できます。
パスワードと一緒にログイン画面のURLを登録しておくと、アイコンをタップするだけで
ログイン画面のWEBページを表示できます。
パスメモに登録されているパスワードデータはすべて、SDカード内に一つのファイルとしてバックアップできます。
パスワードデータは暗号化されており、解読することは困難です。
バックアップファイルは他の端末のパスメモにも取り込むことができます。
機種変更した場合でも、バックアップしたファイルを取り込むことで、パスワードデータを簡単に移行できます。
※パスメモにファイルを取り込む際に、バックアップファイル作成時のマスタパスワードが必要です。
マスタパスワードは忘れないようにしてください。
※パスワードデータを取り込む際は、タイトルを基準として取り込みます。既にアプリ内に同じタイトルのデータがある場合には、ファイルに保存されているデータで上書きします。
インポートするときに、機種変更前のパスワードデータがファイル一覧に表示されない場合は、下記をお試しください。
パスメモのバックアップファイル保存先は(\sdcard\PassMemo\back_files)のフォルダを参照しています。
1.現在の空のパスメモにテストデータを保存し、エクスポートします。
2.エクスポート時にファイル名が指定できますので、わかりやすい名前にして保存します。
3.パスメモアプリを開き、インポートをタップします。
4.エクスポートしたファイルがファイル一覧に表示されていることを確認します。
5.ファイルマネージャアプリでエクスポートしたファイルを検索します。
6.機種変更前にバックアップしたファイルをエクスポートしたファイルと同じフォルダに置きます。
7.パスメモアプリを開き、インポートをタップします。
8.バックアップファイルがファイル一覧に表示されます。
【お知らせ】2019年7月10日更新
本アプリのバックアップ機能に関するお知らせ
本アプリのバックアップ機能「安心お預かりサービス」は、NTTコミュニケーションズ株式会社の「マイポケット」サービスが提供する、アプリ開発者向けツールを使用して提供しています。
この度、「マイポケット」によるアプリ開発者向けツールのサポート終了に伴いまして、本アプリのバックアップ機能にも下記の影響がございます。
■本アプリ「パスワード管理帳(パスメモ)」:
ご利用に影響はありませんので、引き続き問題なくお使いいただけます。
■本アプリのバックアップ機能「安心お預かりサービス」:
従来通りバックアップ機能としてお使いいただけますが、「マイポケット」サービスに関するご質問やお問い合わせ内容によっては回答できない場合がございます。
今後「マイポケット」の仕様変更などに伴い、バックアップ機能への影響が予想される場合は、再度ご利用者様へご案内をさせていただきます。
ご利用中の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
外部サービスのマイポケット(オンラインストレージ・パーソナルクラウド)を利用したインポート・エクスポート機能でより簡単にデータをバックアップすることができます。機種変更時にマイポケットを利用したデータ移行も可能です。
マイポケットを使うと、家ではタブレット、外ではスマートフォンというように、パスワード情報を安全簡単に複数端末で共有利用することもできます。
※マイポケットにログインする際は、マイポケット登録時にお客様ご自身で設定できるログインID、パスワードを入力してください。
マイポケットは、NTTコミュニケーションズが提供する有料のパーソナルクラウドサービスです。マイポケットを利用して本アプリのデータのオンラインバックアップが出来ます。
機種変更時にオンラインストレージを利用したデータ移行も可能です。
マイポケットは、本アプリのデータバックアップの他にも、PCとのデータ連携や写真データ保存などの機能を提供します。
マイポケットをご利用の際は別途申し込みが必要です。詳しくはこちらをご覧ください。
iPhone/Androidアプリやハンディーターミナルなどの専用機器向けアプリ、サーバ側開発など幅広く対応可能です。
ご相談・お見積もりなどお気軽にお問い合わせください。